2014年2月18日火曜日

欲望的な頼まれた話

「欲望さん、何であんなマスターから一気にBP上がったんすか?それ記事に書いてくださいよ。」と言われたので書いてみる。

---

まず自分は”荻窪勢”だった。今は潰れてしまったゲーセンで、荻窪アドアーズってゲーセンに足繁く通っていた。
・・・話は逸れるけど、町田キャッツアイも閉店するらしい。中学、高校時分と通ってたゲーセンなのでやっぱり悲しい。その頃は音ゲー勢だったけど。
4月から施行される消費税増税の問題だとか、スパⅣがウルⅣに移行する際ネシカになるから通信費が云々~。そういったお話は多々聞くけど、よくわからない。
わからないままにしておくだけじゃなく、理解すべきなのかもしれないが、プレーヤーからすると今までそこにあった遊び場がなくなるという現実だけで、ただ悲しいものがある。

---

まぁ置いといて。
その頃、荻窪ではマスターが3~4人いて、その人達が店舗一位を争うという状況だった。
そんな中、ふらりとやってくるグランドウォーリアのキャミィにBPを納めるという”納税”のシステムが構築されていた。嘆かわしいことに。
格ゲーやってる以上は負けず嫌いなのは当然だ。相手がどんなレベルだろうが、どんなキャラだろうが、歪みだろうが挑む。・・・挑み続けては全員深刻なマスタースパイラルに陥っていた。

けど思うに、シンプルに実力不足も大きな要因だ。
考えず、猪突猛進的に挑み続けているうちは、その事実や柔軟性をも見失ってしまう。
自分はマスターだったのに、そのキャミィに3日連続で30連敗近くしたこともある。
さらに救いがたいことに救いだったのはそいつが友人だったこと。じゃなきゃこのゲームをとっくにやめていた。

で、マスタースパイラルから脱出するには「リアル立ち回り」が一番いいと思う。
ただ”相手を選ぶ”というニュアンスよりかは、”負けたら落ち着く”ことに大きな意味がある。ダメな時はダメなんですし。
そして本当に脱出したいのなら、色んなゲーセンに足を運んでみること。色んな人と対戦すること。ホームで身内というコミュニティができているのなら、そこでやったって大きな差は生まれない。
”BP”という価値に全てをおくのなら、色んな人とやる。これは大きな要因だと思う。
自分が「まじめにやってみよう。」と思って、実行したのはコレ。BP云々よりも、色んな人とやりたかったというのが大きいけど。

まぁ、「そんなの本当の強さじゃないやい。」と思う人もいるかもしれない。
自分もBPが全てだとは思わないけど、一つの指標にはなっている以上、上げたくなるのは当然だと思う。そしてもう少し踏み込んで言えば、BPは一つの強さになる。その数値が実力を引き上げてくれるというか、それに見合った力が必要になるからこそ、やっていればBPは加速度的に上がっていく。

細かいところを上げれば、勝ち切れない、いらないダメージを貰うだとか、セオリーがガバガバだとか、集中しきれないだとか、処理方がわからないだとか。そういう3万前後の人は多い気がする。
身内とやってれば、人読みなどでそれらはカバーできるけど、初見の相手や、いつもやってるキャラとは違うスタイルのキャラへの対応は経験でしか無い。

そうして新しい発見をして始めて、ホームでも差が生まれる。
”本当に強いひと”はこんなことしなくてもいいんだろうけど、こういう手段も自分はありだと思う。

---

荻窪勢は荻窪という檻から解き放たれ、そこで凌ぎあってた3~4人のマスターはウォーリア2人、5万、4万と着実にBPを上げていった。
そして。スト4稼働初期からプレイしてた万年BP2万の友達が、ウル4も目前の最近、初のマスターになった。
周りの環境やモチベの影響は大だし、BPはあくまで飾りだけど。
強さの指標に見合っていれば、いつかは正しい位置に落ち着くんだと思う。だからやりこめばいいいよ☆

---

・色んな人とやりましょ。
・実力不足と実力を出し切れずに負けるのは違いますぞ。
・一回一回なんでそうなったのか考えてやりましょ。
・見つめなおしたらまた果敢に挑めばいい。
・みんな言うけど4万行ったら後は上がってくだけ。

まぁ正直、こうしたらBP上がる。なんてのは無い(全文撤回)
けど、ずっと同じ場所で凝り固まることが正解だとは思わないんですよね。
ウルⅣも目前だし、ラストスパートで、マスターになりきれない人はマスターに。
マススパってる人は、まず4万目指して頑張ってみて、いい思い出作るのもアリなんじゃないかなぁ。